お値打ちな上級グレード!ディフェンダー110 HSEの魅力とおすすめポイント
2025.06.27
ランドローバー・ディフェンダーは、圧倒的な存在感とカスタマイズ性の高さから、常に高い人気を誇るSUVです。
グレード・ボディカラー・オプションの選び方で大きく個性が変わり、ライフスタイルに合った1台を見つける楽しみも魅力のひとつです。
当社ではこれまで数多くのディフェンダーを取り扱ってきましたが、今回は「シンプルイズベスト」な1台をご紹介いたします。
目次
当社ディフェンダー110 販売実績
ディフェンダー110 車両情報
・車名:ランドローバー・ディフェンダー110 XダイナミックHSE
・年式:2023年2月
・走行距離:25,050km
・車検:令和8年2月5日まで
グレードは上級仕様の「HSE」。
高級装備が標準で備わっており、オプションを多く選ばなくても完成度の高い1台となっています。
ディフェンダーのグレードについてはこちら
こちらの車両はオプションがほとんどついていない車輛となります。
ディフェンダーの場合、新車時にオプションのセレクトができるのも魅力の1つですが、HSEに標準で装備されているもので十分なんです。
HSEの標準装備がとにかく充実!
「HSE」には、以下のような豪華装備が標準で搭載されています。
・パノラマサンルーフ
・ウインレザーシート(本革)
・MERIDIANサウンドシステム
・11.4インチタッチパネルスクリーン
・マトリクスLEDヘッドライト
・スタイル5098の20インチホイール
・14WAYパワーシート
・シートヒーター&ベンチレーション
・腰下ブラックペイント
これだけでも十分にプレミアムな雰囲気を楽しめる仕様です。
外装のポイント:シンプルで上品なデザイン
ヘッドライトにはマトリクスLEDを採用し、視認性とデザイン性を両立。
フォグランプもLEDで、夜間走行も安心です。
ホイールは20インチのスタイル5098。シンプルながら大人の上品さを感じるデザインです。
・サイドステップ(¥254,640)
・プライバシーガラス(¥88,000)
など、実用的なオプションも装備済み。
HSEでは腰下部分がブラックペイントとなり、見た目の高級感もワンランクアップ。
リアビューもブラックペイントが施され、スタイリッシュな印象を与えます。
ディーゼルエンジンの静粛性とトルクが魅力
このディフェンダーはXダイナミックHSE、つまりディーゼルモデルとなります。
・力強いトルクで出だしもスムーズ
・ディーゼルとは思えないほど静かなエンジン音
・街乗りでも高速でも扱いやすい
ガソリンモデルに比べても発進時のもたつきが少なく、普段使いにも最適です。
インテリアの上質さと快適性
室内には「エボニーウインレザーシート」を採用。
合成皮革ではなく、本革ならではの上質感が特徴です。
・14WAYパワーシート
・シートヒーター&ベンチレーション付き
・デジタルメーター
・11.4インチ大型タッチパネルモニター
・360度カメラ、カープレイ、ナビ、オーディオ操作
スライディングパノラマルーフによる開放感も魅力です。
・デュアルオートエアコン
・アイドリングストップ
・プレミアムフロアマット
実用性と快適性を両立する装備が揃っています。
ラゲッジスペースも広々で実用性抜群
アウトドアや旅行でも活躍するラゲッジスペース。
大きな荷物も余裕で積載でき、ファミリーユースにもぴったりです。
希少なXダイナミックHSEを今すぐチェック!
今回ご紹介したランドローバー・ディフェンダー110 XダイナミックHSEは、シンプルで上質な1台を求める方にぴったりの車両です。
標準装備が充実しているため、余分なオプションがなくても十分満足できる仕様となっています。
中古市場でも入庫が少ないため、お探しの方はぜひお早めにご検討ください。
ディフェンダー110 XダイナミックHSEに関するよくある質問(FAQ)
Q1. ディフェンダー110 XダイナミックHSEの特徴は何ですか?
A1.ディフェンダー110 XダイナミックHSEは、ランドローバーの上級グレードである「HSE」仕様に、専用のブラックスタイルやディーゼルエンジンを組み合わせた特別モデルです。
高級装備が標準で充実しており、パノラマサンルーフやMERIDIANサウンドなど、装備を選ばずとも完成度の高い一台です。
Q2. ディフェンダーHSEと他グレードの違いは?
Q2.HSEは上級グレードで、標準装備の内容が非常に豊富です。
たとえば、パノラマルーフ、ウインレザーシート(本革)、マトリクスLEDライト、11.4インチタッチスクリーン、MERIDIANサウンドなどが含まれています。
オプションを多く選ばなくても、十分にプレミアム感を味わえるのが特徴です。
Q3. XダイナミックHSEはガソリン車と何が違うのですか?
A3.XダイナミックHSEはディーゼルエンジンモデルです。
トルクが大きく、発進時の加速がスムーズで、静粛性も高く仕上げられています。
ガソリン車に比べて低速時のパワーがあり、街乗り・高速走行問わず扱いやすいのが特徴です。
Q4. ディフェンダー110のラゲッジスペースは広いですか?
A4.はい、ディフェンダー110は大容量のラゲッジスペースを備えており、大型スーツケースやアウトドア用品も余裕で収納できます。
リアシートを倒すことでフラットなスペースも確保でき、キャンプや旅行、引っ越しなど幅広く対応可能です。
Q5. HSEの標準装備で注目すべきポイントは?
A5.特に注目される標準装備には以下があります:
・パノラマサンルーフ
・本革ウインレザーシート
・14WAYパワーシート(ヒーター&ベンチレーション付き)
・11.4インチスクリーン&360度カメラ
・MERIDIANプレミアムサウンドシステム
これらの装備は通常オプション扱いとなる高級装備で、HSEではすべて標準で備わっています。
Q6. 外装のデザインで他グレードと異なる点は?
A6.XダイナミックHSEでは、腰下部分がブラックペイント仕上げとなっており、標準仕様よりも引き締まった印象を与えます。
また、スタイル5098の20インチホイールは、シンプルながら高級感ある大人のデザインです。
Q7. エアサスペンションは装備されていますか?必要ですか?
A7.この車両にはエアサスペンションは非装備です。
ただし、多くのユーザーが普段使用しない装備でもあり、通常の足回りでも十分な乗り心地が確保されています。メンテナンスコストの観点からも、不要と考える方も多いです。
Q8. ディフェンダーの中古相場と入庫状況は?
A8.XダイナミックHSEは中古市場でも流通量が少なく、希少性の高いモデルです。
そのため、装備や状態が良い車両はすぐに売約となる傾向にあります。タイミングが合えば早めのご検討がおすすめです。
Q9. 燃費や維持費はどうですか?ディーゼルならではの利点は?
A9.ディーゼルモデルは燃費性能に優れ、トルクが大きいためストレスのない走行が可能です。
また、ディーゼル燃料はガソリンよりも安価なため、ランニングコストも抑えやすいです。近年は排ガス処理技術も向上し、環境性能にも優れています。
Q10. このディフェンダーはどんな人におすすめですか?
A10.このような方にとって、XダイナミックHSEは理想的な一台といえるでしょう。
・装備が充実したプレミアムSUVを探している方
・アウトドアや長距離移動を快適に楽しみたい方
・個性あるデザインと性能を両立した車を求める方
・ディーゼルエンジンのトルクと静粛性を重視する方
ディフェンダー110 XダイナミックHSE お問い合わせ
ディフェンダー110 XダイナミックHSE ギャラリー