希少カラー「トゥルマリングリーン」のGクラス|G350d特別仕様車の魅力とは? | LION HEART

BLOG

希少カラー「トゥルマリングリーン」のGクラス|G350d特別仕様車の魅力とは?

SUVの王者として長年君臨する「メルセデス・ベンツ Gクラス」。
その無骨で力強いスタイリング、ラグジュアリーなインテリア、そして圧倒的な走破性は、多くのファンを魅了してきました。

そんなGクラスの中でも、ひときわ異彩を放つ存在がトゥルマリングリーン(Tourmaline Green)の外装色を纏ったモデルです。

今回のブログでは、この希少なトゥルマリングリーンのGクラスについて、その魅力や背景、仕様などを詳しく解説していきます。

 

 

 

 トゥルマリングリーンとはどんな色?

トゥルマリングリーンは、その名の通り「トルマリン(Tourmaline)」という宝石をモチーフにした深みのあるグリーンメタリックカラーです。
正式名称は「Tourmaline Green Metallic」、メルセデスのカラーコードは「DB269」となっています。

 

このカラーはただの緑ではありません。

光の加減でエメラルドグリーンやディープブルーのように見え、自然光や街灯の下では表情が変化します。
まさに「色の宝石」とも呼べる存在感です。

 

 

トゥルマリングリーンが設定されたGクラスとは?

 

トゥルマリングリーンのGクラスは、主にG350dに設定された特別仕様車で、日本国内では「Heritage Edition(ヘリテージ エディション)」やカスタムオーダー車として一部のモデルにのみ採用されました。

通常のカタログカラーには存在しない、オプション価格約50万円の有償カラーとして提供されていたものです。

このカラーは、現行モデルのW463A型でも限定的に設定され、特別感が際立つ仕様になっています。

 

そんな希少な1台が入庫いたしましたのでご紹介させていただきます。

 

 

トゥルマリングリーンG350d 車両紹介

[年 式]2021(令和3)年
[排気量]3000cc(D)
[走 行]1.0万km
[車 検]2026(令和8)年4月
[修復歴]なし
[車体色]トゥルマリングリーン
[装 備]G350D ラグジュアリーPKG 最終モデル 限定ボディカラートゥルマリングリーン レザーシート シートヒーター サンルーフ 8型コマンドナビ バックカメラ ETC ハーマンカードンサウンド ドラレコ

支払総額 1,015万円(税込)

 

ただでさえ希少なカラーなのにさらに走行が1万キロ以下のW463のGクラスなんで市場になかなか存在しない1台となります。

直近の3月の9500km時のメンテナンスレコードもしっかり残っている1台です。
安心かつ価値のある1台となります。

リア周りもフルオリジナルコンディションとなります。

 

目立つ傷や板金歴など全くございません。

 

ラグジュアリーPKGの専用18インチホイール。
ホイールの傷などもありません。タイヤ溝は8部山と十分ございます。

 

サンルーフも装備されております。
開閉も問題ございません。

 

お洒落なヘッドライト、デイライトデザイン。

 

内装もオリジナルコンディションでとても綺麗な1台となります。

 

フロントシート座面の状態もきれいです。
パワーシート、全席シートヒーター付きとなります。

 

ハーマンカードンサウンドシステム。

レザーステアリングもとても綺麗な1台となります。

 

走行は1万キロ以内の希少な個体となります。

 

シンプルなセンターパネル。
モニターにはナビ、バックモニター、カープレイ機能も装備されます。

 

アルミデザインのシフトノブデザイン。

 

リアシートもとても綺麗な1台となります。

 

ラゲッジスペースも使用感ございません。

 

 

 

トゥルマリングリーンG350が選ばれる理由

Gクラスを購入するユーザーは、車に「自分らしさ」や「個性」を求める傾向が強く、その中でもトゥルマリングリーンは特に次のような点で支持されています。

 1. 圧倒的な存在感

ブラックやホワイトが多いGクラスにおいて、深みのあるグリーンは見る人の目を惹きつけます。
無骨なボディに上品な色味が加わることで、「ラグジュアリー」と「ミリタリー」の融合とも言える独特の雰囲気を醸し出します。

 2. コレクターズアイテムとしての価値

希少カラーであり、かつGクラスというプレミアムSUVであることから、将来的なリセールバリューやコレクション価値も期待されています。
中古市場でも、トゥルマリングリーンは他カラーより高値で取引される傾向があります。

 3. 色褪せない美しさ

トゥルマリングリーンはメタリック塗装であるため、時間が経っても美しい光沢を維持しやすいという特徴があります。
洗車やコーティングによって、その輝きは何年経っても甦ります。

 

オーナーの声・評判

実際にトゥルマリングリーンのGクラスを所有するオーナーの間では、以下のような感想が多く見られます。

  • 「街中で他のGクラスとかぶらないのが良い」

  • 「写真より実車のほうが100倍かっこいい」

  • 「経年劣化が少なく、長く乗っても飽きない」

 

特に車に詳しい層や、コレクションとしてGクラスを複数所有しているユーザーの間では、「トゥルマリングリーンは手放せない一台」と評価されています。

 

 

Gクラスという唯一無二の存在に、さらなる個性と美しさを加えるトゥルマリングリーン。
まさに「一生モノのSUV」と呼ぶにふさわしい車両です。

走行わずか9,796km、ラグジュアリーパッケージ装備、整備記録簿あり、足回りの状態コンディションも抜群!

希少なカラー、そして極上のコンディションを兼ね備えたGクラスをお探しの方に、ぜひ一度ご覧いただきたい車両です。

お問い合わせお待ちしております。

 

 

トゥルマリングリーンG350d お問い合わせ

お問い合わせ内容

*ご相談・質問等がございましたら、ご記入ください。

お名前

※フルネームでご記入ください。

フリガナ
ご住所

ご連絡先

※ご連絡が繋がりやすい番号をご記入ください。

メールアドレス

※個人情報はお問い合わせへの対応にのみ使用し、他の目的に利用はいたしません。
また、お客様の同意を得ずに第三者に情報を提供することはありません。


 

 

トゥルマリングリーンG350d ギャラリー

  •   前の記事をみる

    W463型Gクラスの真骨頂!限定G350dヘリテージエディションの魅力と価値を徹底解説

  • 次の記事をみる  

    メルセデスG320Lカスタム事例|希少W463 Gクラスをネオクラシックに!

他のブログをみる