【徹底比較】ディフェンダーD300とD350の違い|2025年モデルの進化点まとめ | LION HEART

BLOG

【徹底比較】ディフェンダーD300とD350の違い|2025年モデルの進化点まとめ

 

2025年モデルよりマイナーチェンジされたランドローバー・ディフェンダー

今回、ディーゼルモデルの中でも特に人気の高いXダイナミックHSEに焦点を当て、前期モデル「D300」と後期モデル「D350」の違いを徹底比較していきます。

 

さらに、当社に入庫した最新のディフェンダー110 XダイナミックHSE D350モデル(2025年式・走行5,800km)もご紹介いたします。

 

 

 

 

エンジン性能の違い|D300からD350へ進化

項目 D300 D350
排気量 約2,997cc(3.0L) 約2,997cc(3.0L)
出力 約300PS(≒221kW) 約350PS(≒257kW)
最大トルク 約650Nm 約700Nm

同じ3.0L直6ターボディーゼルエンジンを搭載していますが、出力・トルクがともに向上
D350では初速からの加速力がより力強く、レスポンスが滑らかになりました。

特に街中での発進や高速道路での追い越し時に違いを感じられるでしょう。

燃費性能を大きく損なうことなくパワーアップしており、まさに「より洗練された走り」を実現したモデルです。

 

 

エクステリアの変更点

今回のマイナーチェンジでは外観デザインの変更はありません

ディフェンダーらしい力強いフォルムはそのままに、Xダイナミック特有のブラックアクセントやサテン仕上げのディテールが上質な雰囲気を際立たせています。

 

 

インテリアの違い|見た目より“質感と使いやすさ”の進化

内装の基本デザインは大きく変わりませんが、質感の向上と利便性アップが図られています。

 

ステアリングデザイン

D300とD350で大きな変更はありませんが、レザー素材の質感がより滑らかに改良されました。

 

▼ D300

 

▼ D350

 

ドアパネル

従来のD300ではツートーン仕様でしたが、D350ではブラックで統一

上質感とモダンな印象を強めるとともに、アンビエントライトが標準装備されました。

 

▼ D300

 

▼ D350

 

シートデザイン

D300と同様にウィンザーレザーを採用していますが、ステッチやフィット感がわずかにアップデート。

HSEではシートヒーター・ベンチレーションも標準搭載されています。

 

▼ D300

 

▼ D350

 

センターパネル(大きな変更点)

D350ではデザインが刷新され、よりスタイリッシュかつ実用的に。

・「置くだけ充電(Qiワイヤレスチャージャー)」が標準装備
・ソケット位置が上部から下部へ変更され、ケーブルの取り回しが容易に
・スイッチレイアウトも再設計され、操作性が向上

これらの変更により、日常の使い勝手が大幅に改善されています。

 

▼ D300

 

▼ D350

 

快適性の進化|リアシートの使いやすさも向上

リアシート側のグラブハンドル形状が変更され、より握りやすく改良。

長距離移動やアウトドアシーンでも快適に乗車できる仕様となっています。

 

▼ D300

 

▼ D350

 

 

新車価格とお得感

D350モデルは為替の影響もあり、新車価格がD300より約200万円アップしています。

ただし、パワーアップと装備の充実を考慮すれば、価格差以上の満足感を得られるモデルです。

 

 

現在当社に入庫しているD350は、走行5,800km・ディーラー保証付きで、価格は¥10,980,000(税込)

新車乗り出し価格約1,250万円クラスのモデルが、すぐに乗れる価格で手に入ります。

 

入庫車両紹介|2025年式 ディフェンダー110 D350 XダイナミックHSE

 

[年 式]2025(令和7)年
[排気量]3000cc(D)
[走 行]5,800km
[車 検]2028(令和10)年2月
[修復歴]なし
[車体色] サントリーニブラック
[保 証]ディーラー保証付き

装備内容

・ブラックエクステンディッドパック

・スタイル5098 22インチホイール

・コールドクライメイトパック

 - ヒーター付きウィンドスクリーン
 - ヒーター付きウォッシャーノズル
 - ヘッドライトパワーウォッシュ
 - ヒーター付きステアリングホイール

・エアサスペンションパック

・プライバシーガラス

・前後ドライブレコーダー

HSE標準装備:

・パノラマサンルーフ

・ベンチレーション機能付きシート

・メリディアンサウンドシステム

・ウィンザーレザーインテリア

上質な装備に加え、最新のテクノロジーが融合した、まさに「大人のプレミアムSUV」です。

 

D300とD350の違い よくある質問(FAQ)

Q1:D350は燃費が悪くなりましたか?

A:パワーアップしていますが燃費は大きく変わりません。高出力化しつつ効率を維持しています。

 

Q2:エクステリアはどこが変わりましたか?

A:外観デザインに大きな変更はありません。細部の質感が向上しています。

 

Q3:D300とD350、どちらがリセールが高いですか?

A:現時点では新型D350の方が需要が高く、リセールにも期待できます。

 

Q4:内装での違いは?

A:センターパネルとドアパネルのデザインが刷新され、使いやすさと高級感が向上しました。

 

Q5:置くだけ充電は全グレードに標準ですか?

A:現状、HSEグレード以上で標準装備されています。

 

 

D300かD350か、どちらを選ぶべき?

力強い走りを重視するならD350

価格重視・コスパで選ぶならD300

 

当社ではD300・D350両方を取り揃えており、実際に見比べていただくことが可能です。
ぜひ新旧モデルを見比べながら、あなたに最適なディフェンダーをお選びください。

 

ディフェンダー お問い合わせ

お問い合わせ内容

*ご相談・質問等がございましたら、ご記入ください。

お名前

※フルネームでご記入ください。

フリガナ
ご住所

ご連絡先

※ご連絡が繋がりやすい番号をご記入ください。

メールアドレス

※個人情報はお問い合わせへの対応にのみ使用し、他の目的に利用はいたしません。
また、お客様の同意を得ずに第三者に情報を提供することはありません。


 

ディフェンダー110 HSE D350ギャラリー

  •   前の記事をみる

    大人に選ばれる上質なディフェンダー|110 HSE カルパチアングレー×豪華装備

他のブログをみる