大人の3ドアSUV!ディフェンダー90 XダイナミックHSEを紹介 | LION HEART

BLOG

大人の3ドアSUV!ディフェンダー90 XダイナミックHSEを紹介

 

当社でも入庫が少ないディフェンダー90 XダイナミックHSE

 

今回は、おしゃれな「タスマンブルー×ビンテージタンレザー」という希少な組み合わせの1台をご紹介します。

3ドアのコンパクトなボディに凝縮されたディフェンダーの魅力を、詳しく掘り下げていきます。

 

 

 

 

ディフェンダー90の変遷

日本で「90(ナインティ)」の3ドアモデルが本格導入されたのは2021年春

当初は2.0L直4ガソリンターボエンジン(INGENIUM)を搭載し、グレード構成は「Defender(ベース)」と「Defender SE(上位)」の2種類でした。

2022年モデルからは「X-DYNAMIC」という上位仕様グレードが新設定。
この「Xダイナミック」は、ディーゼル専用ではなく、外観・内装の質感を強化したプレミアムグレードとして位置づけられます。

さらに、2023年には390台限定の「EASTNOR EDITION(イースナー エディション)」を発売。

その後2024年モデルでディーゼル仕様が登場し、ついに日本でも90の本格ディーゼルモデルが選択可能に。
そして2025年以降、マイナーチェンジを経て、90シリーズはディーゼル中心のラインナップへと移行しました。

 

ディフェンダー90と110のサイズの比較ブログはこちら↓

ディフェンダー90と110サイズ・性能比較!あなたに合うのはどっち?違いを分かりやすく解説!

 

ディフェンダー90 XダイナミックHSE 車両詳細

・年式:2024年モデル(令和6年1月登録)

・グレード:ディフェンダー90 XダイナミックHSE(ディーゼル)

・走行距離:19,812km

・車検:令和9年1月30日まで

・カラー:タスマンブルー(コントラストルーフ付)

・内装:ビンテージタン(ウインレザー)

90シリーズの中でも最上級グレードHSEにあたる仕様です。

 

エクステリアデザイン|タスマンブルーの存在感

まず目を引くのは、美しいタスマンブルーのボディカラー。

コントラストルーフとの組み合わせにより、都会的でありながらも英国SUVらしい重厚感を演出します。

 

さらに、同色スペアタイヤカバーが装備され、リアビューをより洗練された印象に仕上げています。

明るいボディカラーにこの同色カバーが加わることで、統一感と高級感が際立ちます。

 

ヘッドライトはマトリクスLEDを採用し、夜間走行時の安全性と視認性も抜群です。

 

 

内装デザイン|ビンテージタン×ダークグレーの上質空間

インテリアはビンテージタンレザー×ダークグレークロスカービームという組み合わせ。

ウインレザーシートは手触り・質感ともに高く、90のコンパクトな室内をラグジュアリーに包み込みます。

HSE標準装備の内容も非常に充実:

・パノラマサンルーフ
・11.4インチセンターモニター
・MERIDIANサウンドシステム
・14WAYパワーシート(ヒーター&ベンチレーション付)
・デジタルメーター
・アダプティブクルーズコントロール

操作性と快適性の両方を兼ね備え、まさに「大人のための3ドアSUV」と言える仕上がりです。

 

 

主要オプション

・エアサスペンション(乗り心地・悪路走破性を両立)

・ダークグレークロスカービーム

・同色スペアタイヤカバー

・ドライブレコーダー(前後)

・ラグジュアリーフロアマット

特にエアサスペンションは90シリーズでは珍しい装備で、オンロードでのしなやかさとオフロードでの安定性を両立します。

 

室内空間と実用性

外装タスマンブルーに、内装はビンテージタンカラーのとてもおしゃれな組み合わせ。
この組み合わせはなかなかない1台となります。

HSEならではのウインレザーシートに14WAYパワーシート、シートヒーター、シートクーラーも装備されております。

 

解放感あふれるパノラマスライディングルーフ。

 

ドアパネルのカラーコンビネーションもとてもおしゃれです。
MERIDIANサウンドも備わります。

 

メーターはデジタルメーター。ダークグレーのクロスカービームの組み合わせとなります。
アダプティブクルーズコントロール機能も備わります。

 

11.4インチタッチパネルモニターにはメモリーナビ、カープレイ機能、360度モニターなど多彩な仕様を楽しんでいただく事ができます。

 

リアシート。実は110と足元の広さは変わりません。座面の高さが4cmほど低くなっているのみとなります。
これは意外な情報かと思います。

 

荷室スペースは110に比べてスペースは狭いです。
リアシートを可倒していただければ、十分なスペースを確保できます。

 

 

走行性能

搭載されるのは最新のマイルドハイブリッドディーゼルエンジン(MHEV)

高トルクと低燃費を両立し、街乗りからアウトドアまで幅広く対応。

特に90はホイールベースが短く、軽快でダイレクトなハンドリングが楽しめます。

 

 

ディフェンダー90を選ぶべき人

ディフェンダー90の魅力は個人的に外装のサイドラインかと思っております。

 

60年代~70年代のSUVはほとんどがこの2ドアデザインでした。

例えばGクラス。
ショートボディはとんでもない金額となっております💦

 

もちろん前モデルのディフェンダー。

 

アメ車でいえばブロンコ。

 

この古きよきデザインを継承したのがこのディフェンダー90ではないかと思います。

車好きがあらゆる車を乗り継いだ先に、お子様も大きくなり、たまにしかセカンドシートを使用しなく、走りもデザインも楽しみたい、でもアウトドアも楽しみたい、趣味が多彩な車好きな方が辿り着く1台ではないでしょうか?

 

・コンパクトでも存在感あるSUVに乗りたい方

・デザインと走行性能の両立を求める方

・週末のドライブやアウトドアをスタイリッシュに楽しみたい方

・Gクラスやブロンコのような“クラシカルSUV”に憧れを持つ方

 

ディフェンダー90は「粋な大人の選択」。
お子様が成長して2列目の使用頻度が減った方や、趣味を中心にカーライフを楽しみたい方に最適な1台です。

 

 

 

よくある質問(FAQ)

Q1:90と110の大きな違いは?

A:ボディサイズとドア数が異なります。90は3ドアでよりコンパクト、取り回しの良さが魅力です。

 

Q2:エアサスペンション装備車は珍しいですか?

A:はい。90では標準ではなく、オプション設定となるため希少です。

 

Q3:タスマンブルーは限定色ですか?

A:限定色ではありませんが、実際の流通台数が少なく非常に希少です。

 

Q4:燃費はどのくらいですか?

A:平均して約12〜14km/L前後。ディーゼル+MHEVの恩恵で経済的です。

 

Q5:追加カスタムは可能ですか?

A:可能です。当社では英国より純正・社外パーツを直輸入しており、カスタマイズにも対応しています。

 

 

ディフェンダー販売・カスタム豊富

当社では、ディフェンダーを多く取り扱いしております。
また、お客様のセンスに合わせて追加のカスタマイズも可能となります。

イギリスよりパーツの直輸入も可能となります。

カスタムのお問い合せも是非お待ちしております。

 

ディフェンダー パーツサイト

ディフェンダー パーツサイトはこちら↓

https://www.lionheart2005.com/parts_cat/defender/

 

ディフェンダー90のカスタム画像

 

まとめ

・希少な2024年式ディフェンダー90 XダイナミックHSE

・タスマンブルー×ビンテージタンの上質仕様

・エアサスペンション装備の快適モデル

・最新マイルドハイブリッドディーゼル搭載

・HSEならではの豪華装備をフル搭載

 

玄人好みの3ドアプレミアムSUV、ディフェンダー90。

ぜひ現車を見て、そのサイズ感と完成度を体感してください。

 

 

ディフェンダー90 お問い合わせ

お問い合わせ内容

*ご相談・質問等がございましたら、ご記入ください。

お名前

※フルネームでご記入ください。

フリガナ
ご住所

ご連絡先

※ご連絡が繋がりやすい番号をご記入ください。

メールアドレス

※個人情報はお問い合わせへの対応にのみ使用し、他の目的に利用はいたしません。
また、お客様の同意を得ずに第三者に情報を提供することはありません。


 

 

ディフェンダー90 ギャラリー

 

 

  •   前の記事をみる

    【徹底比較】ディフェンダーD300とD350の違い|2025年モデルの進化点まとめ

他のブログをみる