68y カマロ(ベビカマ)エンスト、MSD交換!! | LION HEART

BLOG

68y カマロ(ベビカマ)エンスト、MSD交換!!

こんばんは!

ファクトリーのザイオン高橋です!

花粉症の為、マスクをしております。。

花粉予防にマスクをしているのか、鼻にティッシュを詰めているのを

隠す為にマスクをしているのか。。。(笑)

 

花粉症の方、大変ですよね。。。

 

最近は、新しめな車両を紹介していましたが、旧車もやりますよ!

 

68y シボレー カマロ!(べビカマ)

滋賀県のA様より、修理依頼で入庫していました!

症状としましては、主にエンスト(エンジンストール)。

冷間時はいいのですが、温まってくるとエンスト。。。

その後、エンジンはしばらくかかりません。

 

正直、年式も年式だけに疑う所だらけです!

症状もなかなか出てくれなかったりと。。。

 

点火系、燃料系、圧縮など探求。

 

だいぶと省略しますが、原因は火花が飛ばなくなるという結果に!

原因はこの「ディストリビューター」というパーツ!

エンジン本体に刺さっており、エンジンと共に回転しています。

見ての通り錆によって腐食しています。

エンジンと共に回転し、イグニッションコイルからの電気を、ローターの電芯により

8か所のプラグへ火を飛ばしています。

その中にある「ピックアップコイル」があるのですが、

クランクのセンサーによって出された信号を拾い、どのタイミングでプラグへスパークさせるかを判断しています。

こいつが今回の犯人です!

温まってくると、クランクからの信号が読み取れなくなり、どのタイミングで火を飛ばせばいいのかの

判断ができず、火が飛ばなくなり、エンスト。

火が飛ばないために、何度エンジンをかけようとクランキングさせてカブる。。。

MSD イグニッション スモールブロック PIN 85551

アッセンブリー交換!

元通りに戻して、調整を再度して、完了です!

この位置、この角度にはちゃんと理由がありますからね!!

ご注意を!

 

しかし、旧車!

テスター社会になってきている、自動車業界ですが

完全にアナログです!楽しかったです!

無事に、滋賀まで快調に帰れてよかったです!!

 

 

最近、気になっている事。。。

エルカミーノ、出るのでしょうか?!?!?!

 

それでは!

 

ZION acs 髙橋 群青

 

 

 

 

 

 

  •   前の記事をみる

    寒くても、雨でもカスタム、修理承ります!!

  • 次の記事をみる  

    コルベットC7 ZO6 ローダウンカスタム!!!

他のブログをみる